梅雨入りですかね?
髪も先手の対策がベストですよ
本日も皆様にお会いするのを楽しみにお待ちしております。
by 雨は好きではない男
梅雨入りですかね?
髪も先手の対策がベストですよ
本日も皆様にお会いするのを楽しみにお待ちしております。
by 雨は好きではない男
昨日はお休みでした‼️
前日から
リベンジ秩父と思ってましたが
天気も今一なので
近場にしようと思ってました‼️
行動遅く
してましたがやはり
行こうと決意
去年は熱中症みたいになったので
このくらいの天気が良いのでは?
目指すは秩父神社に三峰神社
最近 神社率高し❗
やはり遠い‼️
まずは秩父神社
ここから三峰神社
結構あるな❗
まあせっかく来たので‼️
嫌な予感が‼️
この道去年帰りに使った道
来た道を帰るのが大変そうなので甲府に抜けようとしましたがこちらの方が大変でした‼️
三峰神社は山の中にあります‼️
もののけ姫の犬のモデルになったとか
狛犬でなく犬が出迎えてくれます。
ここが一番の見所
大小さまざまなお堂があります
頂上らしき所には
帰り際
眺望の良い
まあ時間のあるときにゆっくり来るのがお勧めです。
ちょっと19時位まで帰らなければいけないので
下山
グローブ落としたようですが
又 山を登る気になれず
寄付したといいけかせます( ;∀;)
高かったのに( ;∀;)
こないだ買ったのに( ;∀;)
やはり秩父は厳しかった
帰りも長い長い‼️
行くも地獄戻るも地獄
の場所は去年と変わらず
朝早くから来るか一泊するくらいで来る場所ですね‼️
僕の落としたグローブで神様が冬を暖かく過ごせることを願います。
本日も皆様にお会いするのを楽しみにお待ちしております。
by バイクに乗りすぎてレッドアイな男
忍者熱
何だったのでしょう?
戸隠の雰囲気に当てられたのでしょうか?
ま日常に戻ればこんな感じなのでしょう
基本は飽きやすい性格
何か探したいと思います。
本日も皆様にお会いするのを楽しみにお待ちしております。
by 飽きやすい男
4月から入社
ありがとう
お店で見かけたら声かけてあげてください
笑顔 いいですね
本日も皆様にお会いするのを楽しみにお待ちしております。
by もうすぐ2ヶ月な新人がいる男
とは
今までなかったり
仮想 架空 妄想から
生まれるのでしょう。
実際にはできないが映像の世界や小説の世界 漫画の世界等がそういったものが多いのでしょう
多くの源流的なものは以外とこんな時代から存在したのか?古い本を見ると驚かされます。
といってもあまり読書しませんが❗
まあ できるできないは別としてまずはゴールを考えるのもアイデア やり方を考えるのもアイデア
考えるのは難しいけど面白い
本日も皆様にお会いするのを楽しみにお待ちしております。
今日は夕方のお勧めになるので明日がお勧めです
by 明日がお勧めな男
戸隠には忍者が昔
いたようである
昔はあそこまでいくのも
相当
大変であったであろう❗
そんなところにいた忍者
なんか帰ってきてから忍者ブーム
昔テレビでやっていたサスケやカムイなどは面白かったですね
今は放送出来ないようであるが❗
とりあえず
ネットで色々調べている
漫画では
白土三平
本では山田風太郎
が面白そうなので
初めてKindleアプリで購入してみた
実際の忍者がどんなかは色々見ると漫画のようなものでは無さそうだがイメージが大事である
いつまでもはまるかはわからないですが本をとりあえずは読んで行きたいと思います。
本日も皆様にお会いするのを楽しみにお待ちしております。
by ニンニンな男
夜の6時頃に
戸隠に到着
有名な戸隠蕎麦でも食べて
明日は違う店で食べようくらいに思っていたが
とりあえず宿までの店は全て閉まっていた
宿についたら
「ごはんはどうされますか?」
どこかその辺で食べると言ったら
もうお店はほぼ閉まっているとの事‼️
コンビニも麓まで行かないと無いとの事
とりあえずチェックインして車で来た道と反対に向かう‼️
どこも開いてない❗
なんと‼️
走っても走っても
開いてるお店は無さそうである‼️
30分位走って麓に
お店を探すもなかなか無く
やっと見つけたのが
夢庵‼️あの全国チェーン
入ったら疲れたのか食欲は急に無くなり
胃がムカつく( ;∀;)
とりあえず食べれるだけ食べて
コンビニで飲み物や朝食 もしかしたらお腹空くかもの夜食を買って又来た道を帰ります。
心なしか気も楽に❗
しかし宿の部屋も昭和な感じ漂う
怪しげな部屋
しかも長い髪が1本落ちていて更に怪しげな‼️
標高も高いので冷えます‼️
やることもないし寒いので10時頃に寝落ちしたと思います。
朝 6時に目覚め
7時半 宿を出ます。
周り方で悩んだのですが宿の方が順番は気にしないでいいとの事なので
奥社の入り口の駐車場に
ここは有料になります。
ここより参道をかなり歩きます
見えてきました‼️
フォトジェニックな随神門
すごい迫力
ここを抜けると
奥社参道並木❗
だんだん険しくなります‼️
良かった最初に来といて‼️
ここまで来たらあと少し
奥社到着
すぐとなりに九頭竜社
来た道を戻ります‼️
ちょっと脇にも小路がありますが時間もないので‼️
随神門は裏側も良いですよ
屋根が表より緑に覆われています‼️
中社へ
ここが一番 でかいですかね?
下に戸隠そばで有名なうずら屋があるので
行ってみますが10時半オープン
9時なので名前だけ書いて
古道を使い他の2社に向かいます‼️
神道とも言うのでしょうか?
本当は下からこの古道を通って奥社まで歩くのが良いのでしょうが
とりあえず下り続けて30分位で火之御子社
ここは一番 地味ですね
そこから更に10分ほど下ると
宝光社
それぞれの神社の事を知りたい方はネットで見てみましょう❗
さて10時半に戻れるか?
来た道を登ります‼️
きつい‼️
しかしなんとか10時15分到着
暑い‼️
1番乗り
店主の元気なお出迎えでオープン
自分より先に名前書いてた人
誰も来てないので1番である
なんか嬉しい‼️
待ちわびた瞬間てす
大盛ざるそばにしようとしましたが気になる大権現盛りに
お店の人に聞いたら女性でも食べる方はいるとの事なので‼️
あとは山菜と野菜の天ぷら(小)
まあ秩父での苦い経験がありますからね
お新香とお茶が出てくるので
つまみながら待ちます
その後 ワサビとすりがねが出てくるので
すりながら待ちます。
よろしければ読んでお待ちくださいと冊子が
そこには自分同様 夜 ご飯が食べられなかった方のエッセイが文章力があると違いますね‼️
来た‼️
戸隠そば は盛り方が独特
ぼっちもり
しかし量が多すぎた‼️
お腹が‼️
何事もほどほどが
これを食べる女性は大食いの方では?
帰る前に何度も戸隠のネットで調べたときに出てきた景色がまだなので今更 調べて鏡池と判明
すぐなので車で向かいますも
綺麗ですね‼️
教訓 戸隠に行くときは朝いってお昼を食べたら夕方までには市内に戻る
そうでないときはご飯付きの宿泊を選びましょう
お昼 食べすぎたせいでお腹壊しました( ;∀;)
レンタカーを借りて久々の車の運転でしたがやはり車は快適ですね‼️
バイクもいいけど車もね❗
本日も皆様にお会いするのを楽しみにお待ちしております。
by お腹が空いてると頼みすぎる男
富山へ
今年で3回目になります。
ありがとうございました。
ついでにといっては失礼ですが
おじいさん おばあさんの墓参りに
上の鐘は
母親のおじいさんが造ったものです。
すごいですね
レンタカーを借りたのでそのまま
長野の戸隠へ
そのお話は又
明日
本日も皆様にお会いするのを楽しみにお待ちしております。
by 就職ガイダンスに行って来た男
定休日です‼️
地方の美容学校に
就職ガイダンスに行って来ます
未来の仲間に出会えると良いですが‼️
本日も皆様にお会いするのを楽しみにお待ちしております。
by 新しい資格の取得を考えてる男
本日は混みあってますので
明日の早い時間のご予約
お勧めです。
宜しくお願いします
画像がダウンロード出来なくなってます‼️
たまに更新すると不具合が起きますね‼️
本日も皆様にお会いするのを楽しみにお待ちしております。
by 明日がお勧めな男
Error: No users set. Please visit the plugin's settings page to select a user account or add one to the shortcode - user="username".